- 2021年5月29日
- 2021年5月29日
奥武蔵の三山に愛犬とハイキングへ|夜景も楽しめる登谷山|明るくのどかな皇鈴山|国民休養地の蓑山(埼玉)
更新日:令和3年5月29日|登山口から山頂まで5分~15分|体力☆☆☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★☆☆・技術☆☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|埼玉県の奥武蔵の三山(登谷山・皇鈴山・蓑山)をOMITSUさんが愛犬と一緒に2003年5月28日に登った山行です。低山なので気軽にハイキングが楽 […]
更新日:令和3年5月29日|登山口から山頂まで5分~15分|体力☆☆☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★☆☆・技術☆☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|埼玉県の奥武蔵の三山(登谷山・皇鈴山・蓑山)をOMITSUさんが愛犬と一緒に2003年5月28日に登った山行です。低山なので気軽にハイキングが楽 […]
更新日:令和3年5月2日|登山口から山頂までの1時間半~2時間|体力★★★☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★☆☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者~中級者向け|埼玉県の武川山{タケカワダケ}(1052m)にOMITSUさんが2008年5月23日におひとり様での山行です。ヒマラヤ登山の練習を兼 […]
更新日:令和3年4月29日|東京都と埼玉県の棒ノ嶺{ボウノミネ}(969m)に2005年5月にOMITSUさんが単独で登った山行です。棒ノ嶺の展望はよいが、今回は春霞の影響で眺望が利かず奥武蔵の山々と川苔山が霞んで見えるくらいでしたが、ネジバナやユキノシタ・コアジサイなどの草花にも出会える山旅となっ […]
更新日:令和3年4月19日|撮影地:埼玉県越谷市|撮影日:2003年4月30日|キタミソウ (ゴマノハグサ科キタミソウ属)|絶滅危惧植物のキタミソウのご紹介です。花期は4月~9月で、葉は、柄を含めて長さ1.5~5cm花は白色で5mmの可愛らしい花です。 カモや雁など渡り鳥 […]
更新日:令和3年4月15日|埼玉県の奥武蔵にある子ノ権現{ねのごんげんねのごんげん}(640m)に2004年4月、6月に単独で登った山行です。子の権限 天龍寺には、足腰の神様とのことで巨大なわらじや下駄があり、写真スポットとしてオススメです!また登山お守りも売っているので、登山愛好家の方はぜひ♪ 子 […]
更新日:令和3年4月4日|埼玉県【奥武蔵】つつじ山{ツツジヤマ}(879m)・虚空蔵山(高山){コクウゾウヤマ}(619m)の2008年4月15日にOMITSUさん一人で登った山行です。ミツバツツジも満開で見応えがあり、シロヤシオ(シロフウリン)の老木や可憐なイワカガミに出会え思い出深い山旅となって […]
埼玉県の竹寺(490m)、楢抜山(554m)、大仁田山(506m)の3山に2008年4月12日に単独で登った山紀行です。今の時期ですと、お花見登山を楽しむことができるのでオススメです。竹寺では季節毎にイベントも開催されております。(※コロナ禍なので、最新情報はHPまたはFacebookをご確認くださ […]
埼玉県(奥武蔵)(539m){イワネヤマ}に1998年4月27日その当時獣医師だった窪川先生と登った山行です。全山ピンクに染められたミツバツツジにツツジのトンネルや樹齢百年の古木こぼくなども見どころの山旅です。残念ながら現在「岩根山つつじ園」は閉園されているため見ることができないので、貴重な体験とな […]
城峯山(1038m) 県=埼玉・奥武蔵 一等三角点本点 埼玉県(奥武蔵)(1038m){ジョウミネサン}に2010年4月3日師匠の石井さんと登った山行です。360℃展望が望める山頂ですが、残念ながら写真を撮り忘れています。気持ちの良い落葉樹林を登りながら、途中「エイゼンスミレ」に出会えた山旅です。帰 […]
埼玉県(飯能)の周助山{シュウズケヤマ}(436m)に2008年4月6日に単独で登った山行です。周助山へは、登山ガイドをみて読図トレーニングのために気合を入れて向かっております。 周助山(436m) 自宅近くから見える山に「シュウズケ」がリストされている。その延長線上に、これも変わった名前の「ノボ […]