• 2021年2月11日
  • 2021年2月11日

奥武蔵を満喫できる~伊豆ヶ丘~(埼玉)

222 伊豆ヶ岳(851m){イズガタケ}          県=埼玉 奥武蔵 登山日:2002年2月20日 薄曇   同行者=斉藤さん親子 人気ブログランキング にほんブログ村  私が本格的に山登りの興味を持ったのは「伊豆ヶ岳」である。それは従姉の旦那(相田)が健康維持のために、伊豆ヶ岳を再三登っ […]

  • 2021年2月10日
  • 2021年2月10日

二つに割れた大岩が佇む石割神社~石割山・平尾山・大平山~(山梨)

330 石割山(いしわりやま)(1413m) 331 平尾山(ひらおやま)(1290m) ☆おまけ 大平山(おおひらやま)(1296m) 県= 山梨 リーダー=長沢さん 同行者=ロッジ山旅木曜登山会   (会員4名)  登山日:2004年2月26日(天気:曇り) 人気ブログランキング にほんブログ村 […]

  • 2021年2月9日
  • 2021年2月9日

北都留三山盟主に恥じない大きな山体~権現山~(山梨)

328 権現山{ごんげんやま}(1312m) 県=山梨      ロッジ山旅企画(木曜山行) 登山日:2004年2月19日  ロッジ山旅のオーナーである長沢さんが、ロッジ経営の糧かてとして創はじめたのが「木曜山行」である。  その前身である長沢さんとの山行は1年前に、石井さん・田中さんと同行した守屋 […]

  • 2021年2月8日
  • 2021年2月8日

山と渓谷の南部町から富士山を望む~貫ヶ岳・白鳥山~(山梨)

325 貫ヶ岳かんがたけ(897m) 標高差 670m 326 白鳥山しらとりやま(568m) 県= 山梨・南部町 同行者=ロッジ山旅木曜登山会   (総勢:10名)  登山日:2004年2月12日(天気:晴れ) 人気ブログランキング にほんブログ村 貫ヶ岳  今回の山行は、山と […]

  • 2021年2月7日
  • 2021年2月8日

自然の要害をなした岩壁から気が満ちる~岩殿山~(山梨)

324 岩殿山いわどのさん(634m) ☆おまけ 猿橋 県=山梨県 同行者=ロッジ山旅木曜登山会(総勢7名) 【OMITSU評価】歩=2時間 静=☆ 難=☆☆ 登山日:2004年2月5日(天気:高雲り) 人気ブログランキング にほんブログ村 ~ 自然の要害をなした岩壁は超然たる気に満ちている ~ 岩 […]

  • 2021年2月6日
  • 2021年2月7日

扇山の西隣にやや小ぶりのドーム型のきれいな山~百蔵山~(山梨)

323 百蔵山ももくらさん(1003m) 県=山梨県 同行者=ロッジ山旅木曜登山会(総勢7名) 【OMITSU評価】歩=3時間 静=☆ 難=☆ 登山日:2004年2月5日(天気:高雲) 人気ブログランキング にほんブログ村 ~ 大きな山容の扇山の西隣に、やや小ぶりのドーム型のきれいな山 ~  首都圏 […]

  • 2021年2月5日
  • 2021年2月5日

健康維持のハイキング~ 大楠山~(神奈川)

305 大楠山おおぐすやま(241m) 県=神奈川県(三浦半島最高峰) 同行者=田中さん 登山日:2018年2月16日 人気ブログランキング にほんブログ村  田中さん宅に投宿して2日目。三浦半島最高峰の大楠山おおぐすやまに田中さんの車で田中家を出て、開発の進んだ山稜を進み、登山口の湘南国際村センタ […]

  • 2021年2月4日
  • 2021年2月6日

相模湾から東京湾、伊豆大島や房総半島が望める~三浦富士・砲台山・武山~(神奈川)

301 三浦富士(183m) 302 砲台山(204m) 303 武山(200m) 県=神奈川県・三浦半島 同行者=田中さん 登山日:2018年2月15日 人気ブログランキング にほんブログ村  半島の山旅も佳境に入り、京浜急行長沢駅で田中さんと合流した。駅から線路に直交している坂道を左にとる。団地 […]

  • 2021年2月3日
  • 2021年2月3日

西多摩の山へ~御岳山・大塚山・日の出山~(東京)

183 御岳山(929m){ミタケサン} ・大塚山(920m){オオツカ}  184 日の出山(902m){ヒノデヤマ}    県=東京 奥多摩 OMITSUさん単独              登山日:2002年2月10日 人気ブログランキング にほんブログ村 御岳山(929m){ミタケサン} ・大 […]

  • 2021年2月2日
  • 2021年2月3日

昭和37年にタイムスリップ~三原山~(東京)

182 三原山(764m) 県=東京 伊豆大島   同行者=今村君・林君 登山日:1962年2月25日 人気ブログランキング にほんブログ村  昭和32年(1957年)に京都の第一工業製薬本社に入社して経理課に配属されていたが、父親が46歳の若さの胃癌でこの世を去り、6人兄弟の長男である事を上司も気 […]