CATEGORY

トレッキング

  • 2021年8月1日
  • 2021年8月1日

 城山(埼玉)|全国で276山あるうちの1つ重要遺跡の山

更新日:令和3年8月1日|登山口から山頂まで1時間位|体力★★☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者向け|全国で276山ある城山のうちの1つである熊倉城址の城山の山行です。草木の花も拝聴拝見出来ずの山だったが、貴重遺跡を確認できる山旅となっております。 城 […]

  • 2021年6月16日
  • 2021年6月16日

天覚山|西川材と呼ぶ杉やヒノキの良材を産出する山域

更新日:令和3年6月16日|登山口から山頂まで1時間位|体力★★☆☆☆・展望★★★☆☆・静けさ★★★★☆・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|念のため熊鈴を装備することをお勧めします。西川材と呼ぶ杉やヒノキの良材を産出する山域のため、静かな山行が愉しめます。ノアザミやミスジチョウに出会える […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年6月13日

大築山(城山)|太田道灌が造った城跡!?

更新日:令和3年6月13日|登山口から山頂まで1時間弱|体力★★☆☆☆・展望★☆☆☆☆・静けさ★★★★☆・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|今回の山行は「山の本」に掲載された内容となっております。低山のため山頂からの展望はあまり期待できませんが、静かな山行が愉しめます。アジサイの時期には […]

  • 2021年6月5日
  • 2021年6月6日

歴史旅|須佐のホルンフェルス断層は見ごたえあり!!高山(山口)

更新日:令和3年6月5日|山頂まで車で行けます|体力☆☆☆☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★☆☆・技術☆☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|師匠の石井さんと山友の田中さんと一緒に萩市の瑠璃光寺や武家屋敷・松蔭神社・伊藤博文・木戸孝允旧宅など散策した観光旅となっております。須佐のホルンフェルス断層 […]

  • 2021年5月30日
  • 2021年5月31日

日本百景にも選定されている展望が望める|朝熊ヶ岳(三重)

更新日:令和3年5月30日|登山口から山頂まで2時間位|体力★★☆☆☆・展望★★★★★・静けさ★★☆☆☆・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|三重県の伊勢の志摩半島の最高峰である朝熊ヶ岳に元職場の同僚だった今村さんと一緒に2004年5月26日に登った山行です。低山なので初心者でも気軽にトレ […]

  • 2021年5月22日
  • 2021年5月23日

甲賀忍者の修練場!?|飯道山(滋賀)

更新日:令和3年5月22日|登山口から山頂まで10分位|体力☆☆☆☆☆・展望★★★★☆・静けさ★★★☆☆・技術☆☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|滋賀県の飯道山に2004年5月27日にOMITSUさんが単独で巡ったおひとりさまハイキングです。山岳信仰の拠点となっており、甲賀忍者の修練場であった […]

  • 2021年5月15日
  • 2021年5月16日

東京の三角点を巡る旅【飛鳥山・待乳山・愛宕山】(東京)

更新日:令和3年5月15日|登山口から山頂まで1時間位|体力☆☆☆☆☆・展望★☆☆☆☆・静けさ★★☆☆☆・技術★☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|東京都の飛鳥山{アスカヤマ}(27m)・待乳山{マッチヤマ}・愛宕山{アタゴヤマ}に2005年5月2日にOMITSUさんが単独で巡ったおひとりさま山 […]

  • 2021年5月4日
  • 2021年5月5日

夜景もオススメのハイキングコース?|田中山{旗振り山}(滋賀)

更新日:令和3年5月4日|登山口から山頂までの30分|体力★☆☆☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★★★・技術★☆☆☆☆・危険度★☆☆☆☆・初心者向け|滋賀県の田中山{タナカヤマ}(294m)に2003年5月14日に山の師匠の石井さんと山友の田中さんと登った山行です。山火事の後、黄色い花のエニシダが咲 […]

  • 2021年5月3日
  • 2021年5月4日

天空の城『和製のマチュピチュ』|竹田城 古城山(兵庫)

更新日:令和3年5月3日|登山口から山頂までの30分|体力★☆☆☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★★★・技術★☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|兵庫県の竹田城・古城山{タケダジョウ}(354m)に2008年5月10日に山の師匠の石井さんと山友の斉藤さん・徳本ご夫妻と登った山行です。今では天空の […]

  • 2021年4月23日
  • 2021年4月23日

十二支「亥」の山の1つで、初心者にもオススメ★|猪の鼻ガ岳(滋賀)

更新日:令和3年4月23日|滋賀県の湖東にある猪の鼻ガ岳{いのはながだけ}、別名:宝殿ヶ岳{ほうでんがたけ}(508m)に2003年5月に単独で登った山行です。登山道が少しわかりにくいので、注意してください。 ■ 猪の鼻ガ岳 ■ ◆県=滋賀(湖東)◆登山日:2003年5月3日 猪の鼻ガ岳(別名・宝殿 […]