- 2021年1月8日
- 2021年1月31日
南アルプスの山々を望む~横尾山~(長野・山梨)
373 横尾山{ヨコオヤマ}(1818m) 県=長野、山梨・信濃川上 同行者=石井さん 登山日:2000年11月19日 人気ブログランキング にほんブログ村 石井さんに岩手の「七時雨の自然と語らう会」に誘われ参加してから、2年が経った。その間に三十山ほどお付き合い頂いたが、冬山は訪れていないので雪 […]
373 横尾山{ヨコオヤマ}(1818m) 県=長野、山梨・信濃川上 同行者=石井さん 登山日:2000年11月19日 人気ブログランキング にほんブログ村 石井さんに岩手の「七時雨の自然と語らう会」に誘われ参加してから、2年が経った。その間に三十山ほどお付き合い頂いたが、冬山は訪れていないので雪 […]
374 飯盛山めしもりやま(1643m) 375 平沢山(1658m) 県=長野 清里高原 同行者=ロッジ山旅木曜登山会(長沢さん・坂本さん・里見さん・鈴木さん) 登山日:2003年1月22日 人気ブログランキング にほんブログ村 ロッジ山旅の木曜登山会を長沢さんが初めて企画したので、賛同し […]
422 八海山(1778m){ハッカイサン} 二百名山 県=新潟 同行者=中村さん 登山日:2003年9月4日 人気ブログランキング 越後駒ヶ岳・中ノ岳と共に越後三山の一つ。関越道で新清水トンネルを抜けて暫く越後平野に下って行くと、右手に大きな山体の巻機山が望め、更に下って田園が広がる頃、六日町を […]
412 夫神岳(1250m){オガミダケ} 県=長野・上田 二等三角点 同行者=石井さん、田中さん 登山日:2015年12月9日 人気ブログランキング にほんブログ村 今年は忘年山行を、好天の長野に求めて、雪を纏った北アルプスの遠景を楽しみに上田市郊外の青木村にある夫神岳を選んだ。 いつものよ […]
409 三(みつ)峯山(みねさん)(1131m) 410 聖ひじり 山やま (1447m) 一等三角点 411 陣場平山(1258m){ジンバダイラヤマ} 一等三角点 県=長野・中信州 同行者=石井さん、田中さん 登山日:2011年9月9日 にほんブログ村 やがて道は珍しい村名の「麻積」(おみ) […]
408 冠着山(1252m){カムリキヤマ} 別名 姥捨山(ウバステヤマ) 県=長野・中信州 同行者=石井さん、田中さん 登山日:2011年9月8日(快晴) 人気ブログランキング にほんブログ村 ~ 六十五年振りに訪れた冠着山 ~ 小学生だった頃、父の勤める会社の社員慰安旅行に連れて行ってもらった […]
406 南木曽(なぎそ)岳(だけ)(1679m) 407 長者(ちょうじゃ)峰(みね)(1575m) 県=長野・南木曽 同行者=石井さん、田中さん、斉藤さん 登山日:2007年12月23日 人気ブログランキング にほんブログ村 2007年も押迫った暮れに、伊那の山を訪ね南木曽岳を登って閉め […]
蛇(じゃ)峠(とうげ)山(1664m) 県=長野 奥三河 同行者=石井さん・田中さん 登山日:2007年12月22日 人気ブログランキング にほんブログ村 山の本(白山書房)17号に横山厚夫さんが「お気に入りの山」の紀行文「深田久弥が最後に登頂した山」を読んで是 […]