更新日:令和4年1月10日|登山口から1時間ほど|体力★★☆☆☆・展望★★☆☆☆・静けさ★★★★☆・技術★★☆☆☆・危険度★★☆☆☆・初心者者向け|低山ですが幟はかなりハードになっております。冬に紅葉を背景に咲く桜は見事なもので一見の価値がある山旅となっております。
- 神山 {カミヤマ}(732m)
- ◆都道府県:埼玉県(奥武蔵)
◆登山日:2004年12月14日
◆同行者:石井さん
年の瀬も迫ると忙しくなるので、その前に師走の中旬に石井さんから、
西上州の鬼石へ冬桜を見ながら城峯公園から、近くの道のない山に登ろうとお誘いが入った。
ここの冬桜は全国でも珍しく国の天然記念物に指定されている。
何といっても、紅葉を背景に咲く桜は見事なもので一見の価値がある。
この様な場所は全国渡り歩いたが、今までに拝見したことがなく非常に珍しいと思う。
母親の生まれ故郷が鬼石なので、
子供の頃に「鬼石の三波川では冬に桜が咲くんだよ」と聞かされていたが、
この年になるまで訪れたことが無かった。
関越道の本庄児玉ICから県道、本庄鬼石線に入り鬼石市街から神流湖方面に向かい、
下久保ダムの堰堤を渡り埼玉県に入った。ここから道なりに突き上げると
正面に郷社城峯神社の看板と神山0.7kmの棒杭があり車を止めた。
おや神山の道標が有るではないか、これだったら登山道も
整備されたのだろうと先ず神山に登ることにした。
道標に導かれ大鳥居を潜って杉木立の参道を進み、
境内に入り郷社城峯神社に詣でて本殿の右の登山道より入山。
地形図には山道は記入されていないが、
鬱蒼とした桧林を時計反対方向に回り込んで登って行くと、
落葉した雑木林の北西斜面が開けた頂きが三等三角点の山頂だった。
頂上の先の枝越しには、上毛三山はじめ雪を纏った浅間山が望遠出来た。
下山後、城峯公園へ冬桜と紅葉を見にいった。
冬桜は今が見頃で紅葉とのコントラストが素晴らしく充分堪能して、
振り返れば先ほど登った神山が、そして住居野集落の上に横隈山が目の前に有り、
時間が有るので横隈山へ向かった。
ブログランキングに参加中!
あなたの投票お待ちしてます
登山・キャンプランキング
★管理人から令和のこそこそ噂話★
1月10日は「110番の日
」です。警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われる。
110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められた。
東京では最初から110番だったが、大阪・京都・神戸では1110番、
名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、
全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年だった。。
~今日は何の日から引用~
2022年新年初の更新となりました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
なかなか本業の方の試験が立て込んでしまい、
娘ともども週末は試験勉強で時間が割かれてしまっている状況です。
早く試験が終わってほしいと親子で痛感しております。
まずは合格点をとれるようにコツコツ積み上げます。