更新日:令和3年5月3日|登山口から山頂までの30分|体力★☆☆☆☆・展望★★★★★・静けさ★★★★★・技術★☆☆☆☆・危険度☆☆☆☆☆・初心者向け|兵庫県の竹田城・古城山{タケダジョウ}(354m)に2008年5月10日に山の師匠の石井さんと山友の斉藤さん・徳本ご夫妻と登った山行です。今では天空の城を思わさる「和製のマチュピチュ」と有名になった山旅となっております。
◆県=兵庫・朝来市 但馬
◆2008年5月10日
◆同行者=石井さん・斉藤さん・徳本さん
向日市の徳本さん企画で、
但馬の妙見山・鉢伏山に山行途中に訪ねた山城。
いつもの様に京都 向日町駅で各自落ち合い徳本氏の車で予定通りの出発。
JR播但線の竹田駅から1㎞ほど南に下った山城の郷に駐車した。
歩き出して高度を上げると城跡の全容が見えてくる。
石垣の遺構で縄張りの美しさは見事なものだ。
手付かずの状態が残っているのも珍しい。
特に大手門址の石垣に圧倒された。
本丸に登る通路は、歩いているとカチャカチャと乾いた音がする。
埋っていた瓦が各所で剥き出しになっているからだ。
竹田城は室町時代の武将・山名宗全が築いたと伝えられ、城は現存しない。
自然石で造った安土城と同じ典型的な技法穴太積みを用い野面積みにし、
その隙間をハサミ石と呼ばれる割石で埋める荒っぽい積み方である。
曲輪が複雑に連なる山城で、別名「虎臥城」ともいい、
朝日の当たる遠方からの眺めは虎が臥せた様に見える。
近年は麓が霧に覆われた城址は、壮大な石垣の部分が浮かんで見え
「天空の城」や「日本のマチュピチュ」などの異名をもつ、国指定の遺跡となっている。
我々が訪れたのは新緑の季節であったが、異名が有る位だそうだ。
但馬地方の風物詩になっている晩秋から初冬に掛けて、
竹田駅の反対側の、立雲峡から早朝に眺める雲海に突き出る竹田城は
幻想的な世界が広がって感動すると、徳本さんから紹介された。
機会があったら是非訪れたいものだ。
広大な城址を一周して本丸址から霧に咽ぶ町風景や、
北千畳そして南千畳を上から眺め、最後に354mの三等三角点を踏んだ。
暫しの山上で楽しんで忘れ難い山城を後に今日の宿の長寿の郷に向かう。
ブログランキングに参加中!
あなたの投票お待ちしてます♪
人気ブログランキング
★管理人から令和のこそこそ噂話★
5月3日は「リカちゃん誕生日」です!リカちゃんの誕生日
タカラから発売されている人形「リカちゃん」の誕生日。
「リカちゃん」は牧美也子の漫画キャラクターをもとに作られ、1967年7月に発売された。
5月3日生まれの小学5年生で、父親は海外へ単身赴任中、母親はファッションデザイナーという設定になっている。
~今日は何の日から引用~
憲法記念日(Constitution Memorial Day)のはリカちゃんの
誕生日だと今日知りました!
埼玉はなんとも不安定な天候ですが家中を断捨離予定しつつ、
GW中もステイホームでおうち時間を愉しもうと思います。
それでは、あなたも良いGWをお過ごしください。